2020.6.18 全社員リモートワーク100%を実現するために。そして継続するために コロナウィルス感染が拡大し、全世界的に外出自粛勧告が出される中、各企業・施設がテレワーク対応を余儀なくされました。しかしながらその導入には業務への影響を含めさまざまな課題があ… 詳細はこちら
2019.9.19 国内のSM/GMS流通売上の5割以上を網羅する流通ネットワークを対象に2019年の消費税増税に向けた購買動向を分析 〜消費増税前後における、売上と購買行動傾向をカテゴリー別に分析、考察する〜 カタリナ マーケティング ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ブレット・ウェイン、以下 カタリナ)は、国内のSM/GMS流通売上の5割以上を構成する主要チェー… 詳細はこちら
2019.8.9 ダイバーシティとインクルージョンを考える「The Changing Workplace」を開催しました 虎ノ門ヒルズカフェで6月20日、ダイバーシティ(diversity)とインクルージョン(inclusion)をテーマにしたイベント「The Changing Workplac… 詳細はこちら
2019.7.29 センターストア*1の活性化と差別化 売場におけるイノベーションが来店とカテゴリー別成長率を促進する *1 センターストア:ストアの中心 (来訪客を引き寄せるメイン通路(壁沿いにある売場)ではない、ストアの中心部… 詳細はこちら
2019.6.26 2019年ゴールデンウィークの店舗購買動向を調査 初の10連休となる大型連休中の購買行動傾向を実購買データから読み解く SM/GMS/ドラッグストアのリテールネットワークを対象にカタリナ マーケティング ジャパン、ゴールデン… 詳細はこちら
2019.6.20 変化と選択肢の海で売上を伸ばす戦略 以下は、米国カタリナマーケティングの記事です。USマーケットにおける事例ですが、皆様の参考になるかと思いますのでご案内します。一部アメリカのサービス名称を含みますが、類似サー… 詳細はこちら
2019.5.17 顧客の離反を予測し店舗売上を維持するリテーラー様向け分析サービスのご案内 店舗での購買を中止・離脱する顧客を指し、小売業では通常、競合店へのスイッチを意味する「Loyalty Churn」(ロイヤリティ減少による顧客乗り換え)。カタリナの独自調査に… 詳細はこちら
2019.5.7 週1億件、日本全国10000店舗のリアルタイム購買データが織りなす新しい可能性 〜カタリナが目指す、リテーラー、メーカー、消費者が三方よしとなる次なる世界とは〜 米国フロリダ州に本社を置くカタリナマーケティングは、1999年に日本でサービスを開始して以来、消費者の購買行動に即したクーポン施策で企業のマーケティング活動を支援してきた。2… 詳細はこちら